« ”新年 2009年迎える” | トップページ | ”久松台学区とんど祭り” »

とんど製作あり

21_017 {ちりめんの古布を使用した子牛

1月11日 第25回久松台学区とんどまつり開催。 5日とんど作りが有りました。 久松台第4公園に完成 とんど焼き前に「防犯ウォーキング」いたします。 ぜんざい接待 百人一首かるた取り 囲碁将棋大会(子供大会も)あります。

   21年 久松台とんど21  

  20年 久松台とんどP1000450

  18年 久松台とんど18

  17年 久松台とんどDscn0004

|

« ”新年 2009年迎える” | トップページ | ”久松台学区とんど祭り” »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

今年は扇が飾られているようですね。毎年の画像を載せてくださっているので変遷が良くわかります。学区外の人が観にいってもぜんざいいただけるのかしら

投稿: seo | 2009年1月 7日 (水) 08時32分

皆様どうぞ久松台とんど祭りにお越し下さい。
十時頃からとんど焼き始まります。
ぜんざい 何方でも宜しいですよ!
 (ぜんざい係り 男の料理教室の方お手伝い)

投稿: a s | 2009年1月 7日 (水) 09時28分

やっぱ書初めとか、お餅とか持っていかないといけないんかな

投稿: seo | 2009年1月 7日 (水) 17時26分

その心配はありません。
お餅 昨年までは焼いたお餅で接待してましたが、今年はお餅をついての接待です。

投稿: a s | 2009年1月 7日 (水) 21時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とんど製作あり:

« ”新年 2009年迎える” | トップページ | ”久松台学区とんど祭り” »