« 菊花展 大臣賞決定 | トップページ | 干支 「丑」 作る »

りんご狩り

007_2 秋の町内会 親睦旅行11月16日久松台小学校前より出発、大型貸切バス3台連ね、東城町りんご狩りへと向います。車窓よりの山景色、赤 黄 緑のコントラスト心癒される現地到着 係りの方より説明あり りんご園入口でビニール袋(買物用)とプラスチックナイフを受け取り皆足早にりんごの木の下へ駆け寄った。017_2  目の前に真っ赤なりんごがぶら下がってます・・・・・・・嬉しい食べ放題・・・・・気があせる、もぎ取りも・・・・・写真撮影・・・・・試食と・・・・・気もそぞろ!012_2

「王林」 甘くて柔くまろやかな風味です。陽光も甘い、サンふじと色々試食する。どちらを取ろうかな?・・・・・迷う009_2  3歳の坊やも上手にもぎ取っている。約1時間のりんご狩り、あっと言いう間に過ぎてしまいました。 「家族づれ 舌鼓うつ リンゴ狩り」

次に神秘の帝釈峡散策 川のせせらぎの音と共に、天然橋「雄橋」 へと歩く。056_2 

雄橋・・・・・国天然記念物、渓水の浸食作用によりできた長さ90m 幅19m 高さ40mの日本一の天然橋との事。065

077  後ろより馬の足音 ?ポカ ポカ ポカ・・・・・観光馬車 「たいしゃく号」 が近づく 080

  追い越しされてしまいました。

|

« 菊花展 大臣賞決定 | トップページ | 干支 「丑」 作る »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

たくさんのイベントが企画されているんですねいつも楽しそうな企画ばかりしかも大勢の参加者。参加人数に制限とかないんですか?家の団地では春に女性会の日帰りバス旅行が企画されますが、40人までと制限されます。しかも平日。行きたくても行けないよね

投稿: seo | 2008年11月18日 (火) 08時29分

 コメント有難うご座居ます
今回 参加料・・・大人 1600円
         子供  800円
 人数に制限ありません。多数の参加喜ばれ    
   何時も大勢で楽しみます。 

投稿: a s | 2008年11月18日 (火) 09時21分

やすっ
いいなぁ~私も参加したい

投稿: seo | 2008年11月19日 (水) 08時22分

心配された雨も止み、良かったですね!
 少し心が揺れたのですが、都合がつかず 参加は無理でした。
 自然の中で楽しい時間を満喫されたようですね。

投稿: J | 2008年11月20日 (木) 08時26分

J さん
コメント有難う!
お土産 持参しなくてごめんね。
 お土産話で・・・・・お許し下さい。

投稿: a s | 2008年11月20日 (木) 15時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: りんご狩り:

« 菊花展 大臣賞決定 | トップページ | 干支 「丑」 作る »