« 干支 「丑」 作る | トップページ | 三日月 金星 木星 接近 »

織りとパッチワーク展

Photo 福山城公園にある黄色に色づいた大木のいちょう、風に吹かれ・・・・・ひらひらと黄色の葉舞い落ち始めました。  その近くにある「ふくやま美術館」・・・・・ 藍と白の2色を主体とする備後絣 (日本三大絣)を使用したパッチワーク展へ刺し子教室のお友達と本日行った。024

刺し子教室の Uさんの作品「藍に魅せられて」 サイズ150×130 鶴と亀の柄を組み合わせた心温まる気品高い作品に感動する。025  昼食は「つるべ ランチ」 を皆と一緒に舌鼓うった026_2 教室に戻り2時間方眼紙に製図する。その後、茶道のご指導されている柴田さんに「お抹茶」をいれて頂き楽しみました。

|

« 干支 「丑」 作る | トップページ | 三日月 金星 木星 接近 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

 有意義なひとときでしたね!
今後の活力にしたいものです(o^-^o)

投稿: J | 2008年11月28日 (金) 07時45分

みなさんで楽しい時間を過ごせたようですねつるべランチは川口ですか?蔵王ですか?行動範囲も広いですよね。
皆さんの中に懐かしい方を発見しました。Jさん。コメントではちょくちょくお目にかかっています。また教室にも足を運んでくださいよ~

投稿: seo | 2008年11月28日 (金) 08時38分

建物は昔なつかしい造り、お値段も気に入りました。 川口へ行きました。

投稿: a s | 2008年11月29日 (土) 16時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 織りとパッチワーク展:

« 干支 「丑」 作る | トップページ | 三日月 金星 木星 接近 »