« フリスビー 試合 | トップページ | 老人大学ペタンク大会 »

希望の朝だ !!

043

緑町公園にて10月19日 大空仰ぎ 喜びに胸を開け ・・・・・・・平成20年度 秋期第50回福山市民ラジオ体操大会を待つ 市の花 バラも鮮やかに咲き、夜明けを待ってます。044

芝生広場での体操後、回数毎(500回毎) の永年実践者表彰。  私達本日 主人 2266回目 私 2309回目の印頂いた。2300回達成の10/14日には、努力賞頂く、何歳になっても賞品て嬉しいものですね 039

昨晩 NHK「ためしてガッテン」ラジオ体操の事が取り上げられた。 ラジオ体操の真の狙いは、とても奥深いものです。ガッテンが徹底調査した放送あった。脳の中の動きのカード 脳の運動領野には、体操する事によって、色々な動きのカードを蓄積し転倒防止等に動きのカード働く。ラジオ体操は 機能体操だ これからも継続して行こう・・・・・・

|

« フリスビー 試合 | トップページ | 老人大学ペタンク大会 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

2300回って、何年かかったのかしら?
継続は力なりといいますが、そこまで長く続けていると生活の一部になっていますね。
これから日増しに寒くなります。今後も長く続くよう体調に気をつけてください

投稿: seo | 2008年10月24日 (金) 08時53分

有難う御座います。頑張ります
 H13年9月10日に入会しました。

投稿: a s | 2008年10月24日 (金) 09時17分

会場までは行けないけれど、家で 毎朝頑張ってます。ほんとに気持ちがいいですよね!
 これからも続けるつもりです。

投稿: J | 2008年10月24日 (金) 13時57分

2300回おめでとう。よく、頑張りましたね・・・私も、500回が中々来なくって来年の春までには?・・・と頑張ってはいますが、カメの様にゆっくりと行きます~か。

投稿: かず | 2008年10月26日 (日) 14時28分

そうですね、カメでもいいよね。無理は禁物500回過ぎたら、いつの間にと・・・・速かったよ!!

投稿: a s | 2008年10月26日 (日) 21時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 希望の朝だ !!:

« フリスビー 試合 | トップページ | 老人大学ペタンク大会 »