福山市中央図書館 オープン
市民が長い間、待ち望んでいました、福山市中央図書館 「まなびの館 ローズコム」 7月1日 オープンした。
竣工式典 十一時より祝賀太鼓鳴り響き始まる。12時よりテープカット 大河ドラマ 「篤姫」で福山藩主役 阿部正弘 を演じた草刈正雄さん、阿部家16代当主正道さんも記念のテープカットされた。一般の人 用意されたテントの下で、薄くて見えにくいスクリーンに映し出された様子を眺めていた。
アトラクションあり 琴 弦楽四重奏の演奏を鑑賞しました。
13時 図書館オープン 館内に入る。
先着 700名記念品頂いた。(ばらの鉢植え 又は白の帆布で製作した名入りバック)
伸びやかに出来る閲覧席、パソコン使用しての検索など便利な設備です。館内からの中央公園も絶景です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【第14回「くつろぎの ひな祭り」開催中】(2023.02.16)
- 【三年振りに ふくやまコーラスフェスティバルを楽しめました!!!】(2023.01.30)
- 《チームラボ 福山城 光の祭》・・・鑑賞しました!(2023.01.16)
- 福山市老人大学 第42回学生祭に・・・!(2022.10.30)
- ❞風流だった・・・池坊華展❞(2022.09.23)
コメント
ゆったりとした雰囲気らしいですね。
に最適とか。
利用された生徒さんが話しておられました。リクライニングシートがあって、読書
小学校以来、図書館から足が遠のいていますが、チビをつれて行ってみようかしら
投稿: seo | 2008年7月 7日 (月) 08時46分
ローズコムえ行かれたのですね私たちも出かけようかと思いましたがきっと凄い人だろうから止めました
勉強不足で分らないのですがアドレスが上に入りきらないのでここに書きます
s6q66nr7@ms11.megaegg.ne.jp
投稿: 老大中山 | 2008年7月 8日 (火) 11時36分
中山さん
有難うね。(*^_^*)
今度 老大の帰りでも、ローズコムへ
ご一緒できたらいいですね。
投稿: a s | 2008年7月 8日 (火) 15時26分