« 手づくり 作品 | トップページ | 宮本武蔵の腰掛石 »

せみの抜け殻

007

 7月11日夕方 庭の松ノ木の枝に 蝉の抜け殻 がぶら下がっているのを発見する。

今日(7/12) は何時もより早朝より日照りが強い!!

福山城公園でのラジオ体操後、巨大な楠木から せみの初鳴き声が聞こえてきた。

いよいよ暑い真夏到来かな ? 気を引き締めて夏を乗り越えなければと・・・・・・・・・

016

004

015

|

« 手づくり 作品 | トップページ | 宮本武蔵の腰掛石 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

生の鳴き声をにすると「夏だな~」って思いますよね。我が家では今朝、かぶとむしが成虫になって顔を出しているのを発見しました
ところで、備後地方は梅雨明けしたのかしら

投稿: seo | 2008年7月14日 (月) 08時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: せみの抜け殻:

« 手づくり 作品 | トップページ | 宮本武蔵の腰掛石 »