老人大学 入学式
本日 (4月16日) 福山老人大学 第38期入学式がリーデンローズに於いて10時より実施された。今年35周年を迎えます。
小雨の中 皆様元気よく出席 満席です。 2693名入学 26教科あり それぞれ4月21日(月曜)より学びます。
* 学長式辞 * 市長他 より挨拶頂きました。
わが老人大学のモットーにオアシス運動あります。
「おはよう ・ ありがとう ・しっれいします ・すみません」の頭文字とった ”オアシス”です。 学長のモットー 「サムシング.ニュー」とお話され ニュー.オアシス を提唱されました。
オープン 開かれた大学運営、学生みんなが互いに心を開き
アクション まず行動、そして社会と協働する。
シンキング 考える力を養おう。
スマイル いつも笑顔を絶やさない。
山陽新聞 取材に号外マイクロバスもかけつけて頂き、式終了 退場時(11時10分)には、各個人号外を手に致しました。 報道の 早いスピードに驚く次第です。
| 固定リンク
« 花の絨緞 | トップページ | DEKO チョコ Ⅱ »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 祝 福山城築城400年記念イベントに輝く高校生書道パフォーマンス!!!(2022.10.06)
- 園芸部の実った「キユーイ」に目がいく!!!(2022.07.16)
- ❞古典文学 古事記を学んでいます!❞(2022.06.05)
- 福山市老人大学 第52期入学式!!!(2022.04.09)
- ❞夏休み嬉しくなります❞(2021.07.07)
コメント
すごいですね~
が手元にくる・・・いきな
計らいじゃないですか~
時間(とき)なのに、今の時代は何倍ものスピードでめまぐるしく
動いていますよね。

式が終わって帰るときには、すでに式の情報を載せた新聞
1日24時間、昔から変わらず刻む
時間に追われる毎日、でも時としてゆっくりとした時間をすごすことも大切です。
楽しく有意義に時間を過ごしましょう!
投稿: seo | 2008年4月17日 (木) 08時19分
聞き忘れました。
今年は何の講座を受けるの?
投稿: seo | 2008年4月17日 (木) 08時20分
私も早く同窓生になりたいです。
ハーモニカ科ができたとか 今から楽しみです。
投稿: junko | 2008年4月17日 (木) 17時41分
junko さんへ
コメント有難うございました。
ハーモニカ科 とても人気良く定員オーバーで、主人も希望しましたが落ちましたよ!
そこで二次募集を受ける様になりますが、定員割れの教科を選ぶ事に成ります。
投稿: a s | 2008年4月18日 (金) 19時34分
こんにちは♪ジョブ板営業担当の葵です。
クリック数やページビュー数のカウントで広告収入を得る事の出来る
サイトをお知らせに参りましたo(*'▽')〇))"
人気のブログをお持ちの方でもなかなか広告収入を得る事は
ムズかしいのですが、"ジョブ板"なら収入アップが実現するです☆
現在、モニターとして登録して頂いた方には2000円を無料贈呈中
。+.。゜:;。+゜( 。 ・▽・。)( 。・▽・ 。) 。+.。゜:;。+
ジョブ板http://jobbang.com
投稿: ジョブ板 | 2008年4月23日 (水) 14時29分