孫の車
昨年 初孫 山口の某大学に入学、2年生になれば、学部の関係で宇部へ移動になります。交通の便利悪く車が必要になり、軽の中古車を手に入れました。(アルバイトで稼ぐ)
福山の販売店で購入した為に、主人と二人で山口まで車を運ぶ事に成りました。
「日展100年」 に行く。
日展は政府主催の展覧会として明治40年に発足し、文展(1907-1918) 帝展(1919-1934) 新文展(1936-1944) 日展(1946-) と名称 や組織形態を変えたそうです。
日展100年の歩みと 名作を堪能できました。
3月6日 広島で1泊する。(娘の家 孫の実家) 明朝 山口へ向かう。
孫の初心者運転で 山口観光をしてくれました。 不安と反面嬉しさで満足しました。
山口サビエル記念聖堂
| 固定リンク
コメント
いつもいろんな出来事があって楽しいですね。
お孫さんもきっと喜ばれたでしょう。
しかし、福山からとはがんばりましたね。疲れませんでしたか?
投稿: seo | 2008年3月10日 (月) 08時40分
seoさん 何時もコメント有難うご座居ます。
お蔭様で元気です。 9日倉敷へ行きました。
投稿: a s | 2008年3月10日 (月) 11時33分