« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »
28日夕方から又雪が、舞い始めた。19時頃には早我が家周辺一面 銀世界に成りました。
明日は、ラジオ体操行けそうにないねと・・・・・・・・・・・・・29日写真の如く・・・ラジオ体操お休みした。
あとは お野菜 が値上がりしなければいいけど? 気にかかります。
(1月21日 9時ごろ撮影)
(1月29日 9時頃 撮影)
2008年1月29日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
1月18日 (新年会) サークルの友達と尾道市向島に眺めも良く、
美味しい レストランが有ると聞き 尾道駅近くのフェリー桟橋より
フェリーに乗り (片道60円) 5分位で向島に着いた。
のどかで、のんびりくつろげるレストランです。
どの品も 温かく気配りされていて、とても美味しい、
のんびりと談話もでき、すばらしい一日を過ごす事ができました。
2008年1月20日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
1月13日 今年初めての 防犯パトロール公民館にて、8時50分出発式東警察署祝辞頂き,約300名余り久松台学区を3コースに分かれて実施、防犯パトロールに参加しました。又公民館に戻る。
うす曇 時々太陽がのぞく、
10時より とんどの火入れ始まる活きよい良く炎が舞い上がる、今年1年間 無事で過ごせます様に御祓いする。
2008年1月14日 (月) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
今日は 鏡開き です。お供えの鏡餅を包丁などの刃物で切るのは、禁物とか
手で割り砕き、いただきました。一年の無事息災を願った。
久松台公民館に 「とんど 」ができました。13日 十時より火入れが始まり、美味しいぜんざいが ふるまわれます。
2008年1月11日 (金) 文化・芸術 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
新春のお喜び申し上げます。
元旦 お城にて午前6時30分よりラジオ体操をしました。その後福山護国神社、三蔵稲荷神社、福山八幡宮 初詣いたしました。 健康で有ります様に! 「ペタンク」が上達します様にお祈りしました。
「宝袋とねずみ」 ちりめん古布を使用して 3cmのねずみを作りました。
2008年1月 1日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント