« ペタンク練習 | トップページ | 花展 秋風のリズムにのせて »

角島大橋&志賀島

 10月10日 快晴 北長門海岸国定公園 エメラルドグリーンの海 

角島と本州を結ぶ、この橋1780メートルあり無料で渡る事が出来ました。

   眺め最高です、心がなごみます。2_3

次に博多湾へと向います。目的地「志賀島」が近くになる、夕方になり

時々綺麗な夕日が松ノ木の間から、のぞいている。車窓より眺める事が出来た。

 休暇村 志賀島に宿泊いたしました。

翌日 木のトンネル、狭い曲がりくねった山道を通り、志賀島で最も高い潮見公園に

 着いた。潮見展望台からは、秋晴れ 360度の海の絶景を眺める事が出来た。

2_2 写真「海の中道」です、右側福岡湾、その遠方に福岡市街が広がる。

左側 荒々しい玄界灘です。

世界最大級のパノラマ水槽が有る「マリンワールド」を見学した。Photo

館内で唐津の小学生から我が町PRのアンケート依頼がありました。

|

« ペタンク練習 | トップページ | 花展 秋風のリズムにのせて »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

角島・・・いいですね。一度行ってみたいと思っています。
海の幸も美味しかったのでは?
海の中道公園、マリンワールドには昨年行きましたよ。スケールが違いますね。
イルカのショーも楽しかったです。

投稿: seo | 2007年10月15日 (月) 08時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 角島大橋&志賀島:

« ペタンク練習 | トップページ | 花展 秋風のリズムにのせて »